文字の大きさ

search icon

検索

MENU

検索

楽天ペイ「eL-QR」地方税統一QRコードでの納付がスタート

貯める icon 貯める

2023.04.14

地方税の支払いも「楽天ペイ」で

楽天ペイメント株式会社は2023年3月30日、「楽天ペイ」アプリにおいて、地方税の納付書に印字された地方税統一QRコード「eL-QR (エル キューアール) 」の利用開始を発表しました。

楽天ペイ「eL-QR」地方税統一QRコードでの納付がスタート

これにより固定資産税や自動車税など、1,700以上ある自治体の地方税を「楽天ペイ(請求書払い)」で納付することが可能になります。サービス開始日は、2023年4月17日です。

「楽天キャッシュ」からの支払いでポイントが貯まる

「楽天ペイ(請求書払い)」は、公共料金や自動車税種別割、固定資産税、住民税などの請求書(払込票)に記載されたバーコード、QRコードを読み取ると、その場で即支払いができるサービスです。

楽天ペイ「eL-QR」地方税統一QRコードでの納付がスタート

また、支払いには「楽天ポイント」「楽天キャッシュ」も使えます。「楽天カード」から「楽天キャッシュ」へチャージをすると0.5%の「楽天ポイント」が還元され、現金での支払いよりお得です。

さらに今後、「税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元、はずれても全員もれなく最大1%還元」キャンペーンの開催も予定されています。

楽天ペイメント株式会社は、キャッシュレス決済の利用機会の拡大を通じて、よりお得で利便性の高い決済体験をユーザーに提供すべく、サービスの向上を目指しています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク
楽天ペイメント株式会社のプレスリリース