文字の大きさ

search icon

検索

MENU

検索

伊東市「現地受取型」ふるさと納税を開始

地域 icon 地域

2022.09.02

「ふるさと納税」寄付でお得な旅行ができる

静岡県伊東市は道の駅「伊東マリンタウン」にて、伊東市へ訪れる観光客(市外在住者)を対象に、ふるさと納税の受付をで行っています。

返礼品は現地で「納税応援感謝券」としてゲット

伊東市では、ふるさと納税を道の駅「伊東マリンタウン」で行うことができ、その返礼品として「伊東市ふるさと納税応援感謝券」をその場で貰うことができます。

返礼品は、寄付額10,000円に対し、感謝券3,000円分(寄付額の30%)を受け取れます。受け取った返礼品は、伊東市内の宿泊、食事、ゴルフ、お土産購入等で100以上の店舗・施設で利用可能です。

手続き方法はとってもシンプル

寄付手続きは、道の駅「伊東マリンタウン」の観光案内所で行います。身分証(免許証、マイナンバーカード等)を提示して、記入用紙に住所などを記入。クレジットカードでふるさと納税を寄付すると「伊東市ふるさと納税応援感謝券」がその場で受け取れ、すぐに利用できます。

後日、伊東市から「ワンストップ納税」の書類が届くので記入して返送すれば、翌年の住民税から「寄付額-2,000円」が控除されます。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

伊東市役所のプレスリリース

伊東マリンタウンの公式サイト